特徴
電通で広告制作・PRに従事した後、クリエイティブ・ブティックに移籍。グローバル企業のブランド開発、老舗企業の事業再生戦略、官民協同の街づくり事業、スタートアップ上場前後のクリエイティブ支援などを担当。多摩美術大学統合デザイン学科講師、YAMAP 社外取締役。
▶︎
挑戦の記録を見る特徴
CG会社に入社し、TV、CM、映画などのCG制作を手掛けた後、映像制作会社ティー・ワイ・オーに入社、プロデューサーとして数多くのアワード受賞作をプロデュース。
上席執行役員として事業部運営(TYO drive)、新規事業部立ち上げに従事した後、2022年dofに参画。
▶︎
挑戦の記録を見る特徴
広告代理店/制作会社で主にプロモーション・PRを経験した後、外資企業でマーケティング・広報を担当。商品開発・プロモーション・他業種タイアップ、メディアリレーションなどプロモーション・PR全般を担う。2019年dofに参画し、BtoC、BtoB問わず、様々な案件と向き合う。
▶︎
挑戦の記録を見る川名 孝幸
コミュニケーション・デザイナー
特徴
新卒でdofに入社し、サントリーウイスキーのブランディングや、ポケトーク、タクシーアプリGOなどを担当。コミュニケーションの川上から川下まで「課題解決」を主眼とした提案を得意とし、経営者・マネジメント層・現場担当者まで全レイヤーと向き合う。
▶︎
挑戦の記録を見る特徴
新卒で博報堂グループに入社した後、神谷製作所でクリエイティブディレクター、執行役員CCO、京都支社長を兼任したのちに、Birdman Inc.のクリエイティブディレクターを経てdofに入社。
TVCMやグラフィック、デジタル、体験、PRなどクリエイティブ全領域を一気通貫で担える。
▶︎
挑戦の記録を見る特徴
電通でTV局担当としてメディアの買い付けから、番組の立ち上げ、大型コンテンツのプロジェクトリーダーを担当。その後、ビジネスプロデューサーとして大手自動車メーカーを担当、クライアントへの出向も経験し、ブランド・広報担当も経験。2022年dofに参画。
▶︎
挑戦の記録を見る特徴
住友商事でインフラ事業部門の戦略企画 / CFOオフィスに勤務し、MBAを取得。その後、ELternal創業時に取締役CFOとして参画し、創業から2年で数億円規模の事業に拡大させる。「ビジネスにとってサステナブルとは文化になること」との考えに至り、2022年よりdofに参画。
▶︎
挑戦の記録を見る© dof inc. All Rights Reserved